開花情報(2024年10月12日)
kokekoke
雨竜町観光協会
6月19日(木)、南暑寒岳まで残雪および登山道状況の現地確認してきました。
湿原の開花状況としては、チングルマが見頃を迎えていました。
まだつぼみもあったので、開山日から数日は楽しめると思います。
また、寒い日が多かったせいか、ミズバショウも咲き始めたばかりのものもありました。
登山道では、オオバタチツボスミレやマイヅルソウ、シラネアオイが見頃を迎え、オオルリが出迎えてくれました。
展望台へ向かう展望台、展望台、そして南暑寒岳方面にある竜?馬?に見える古木は雪によって破損していました。
南暑寒岳頂上付近はまだ残雪がありました。
雨竜沼湿原・南暑寒岳方面への開山日は23日(月)です。
それまではゲートパークは閉設されています。
雨竜沼湿原ゲートパーク(登山口)に設置している自動販売機が故障したため、現在購入することができません。(7月4日修理報告)
ゲートパーク周辺施設の水道水は飲用・食用不可のため、水分などは必ずご持参ください。
※ゲートパークから雨竜市街までは、車で片道45分程度かかります。