お知らせ

令和7年度 縦走路通行止めについて

kokekoke
雨竜町産業建設課より以下のような案内がありました。

お越しになる方の中にはご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/4636.html

縦走路通行止め

令和7年度雨竜沼湿原登山シーズンにつきましては、笹狩りが出来ないため、南暑寒岳から暑寒別岳までの登山道を通行止めとします。

雨竜沼湿原登山シーズン及びゲートパークの開設期間について

令和7年4月1日現在、ゲートパーク開設日は未定です。
 毎年、雨竜沼湿原の登山シーズンは毎年6月下旬頃から10月中旬頃となっています。
 10月中旬から6月下旬まで登山道中にあるつり橋を撤去しておりますので、登山できません。
 また、登山口にあるゲートパーク(南暑寒荘、キャンプ場、管理棟)の開設は6月下旬の予定です。

登山道について

雨竜沼湿原内から展望台

 令和7年度は雨竜沼湿原内にある橋、展望台から南暑寒岳に向かう階段の工事を予定しています。
詳細につきましては、わかり次第ホームページでお知らせします。

ゲートパーク周辺飲み水について

令和6年度よりゲートパーク施設周辺の水を飲用することはできません。

執筆者
雨竜町観光協会
雨竜町観光協会
記事URLをコピーしました